ようやく我が家の工事に戻った。といっても午前中はナノが病院に行ったりでなにもできなかったのだが、午後は親戚のフリオもよんで土木工事。浸透槽を設置し、その周辺にはセメントを流し込むので水平をだしてマーキング。今日のところはおおむね地ならしでおわり。明日一気に浸透槽を埋め込みコンクリートをしくところまでおわらせる。
これがおわればあとは電気工事だけになるが、それも電柱からのケーブルを引き込むポールをナノに溶接してもらって取り付けることになっている。うまくいけば明日それもできるが配線のつけかえは明後日になるだろう。ただ一方で資材屋の工事もいつからはじめるのかと依頼主から聞かれ、一部設計変更をして図面を確認してもらってからと思っていたのだが、これじゃあ確認もせずにはじめていいのかとちょっと疑問。おかげで今日はこのあとできるかぎり図面の書き換え作業をしなければならない。
スポンサーサイト